当院の衛生対策
当院の衛生対策
下記の衛生対策を行っています。
開院当初から行っている衛生対策
- シーツ、タオル、お着替えを1人毎に交換。
- 使用したシーツ、タオル、お着替えは全て洗浄消毒処理したものを使用。
- マクラ、マット、ベッド、荷物・衣類ボックスを1人毎にアルコール消毒。
- 使い捨てフェイスペーパー(枕カバー)を使用。
- 施術室&待合室を24時間換気口2箇所、換気扇2箇所、サーキュレーター1箇所により常時換気。
- 施術者は、施術前後に必ず手洗いとアルコール消毒を行う。
- 1日1回一般的な環境清掃・清拭。
その他
- 体温計、血圧計、パルスオキシメーター(血中酸素濃度を測定する機器)を必要に応じて使用。
- ディスポーザブル(使い捨て)鍼の使用。
- 通常の皮膚消毒は消毒用エタノール(アルコール)を使用。アルコールにアレルギーがあるかたにはクロルヘキシジングルコン酸塩を使用。