ブログ
2016 / 10 / 22 21:19
裏が、、、気のせい?~アトピー性皮膚炎の鍼とカッピング~
【裏が痒い】
アトピー性皮膚炎で強い痒みに悩まされている方にたまに言われること
「なんていうか、、、皮膚の裏が痒いような気がして、、、我慢できなくて、、、気のせいでしょうか?」
表面的なかゆさではない痒みなんです。
湿疹そのものが皮膚表面に見えるために「表面がかゆい」と感じますが、裏が痒いのは決して気のせいではないんです。
汗がポイントになることがあります。
【どんなとき?】
アトピーで痒いのは皮膚の表面のこともありますが、そうでない時もある。
また、痒い場所に湿疹が出ているとも限りません。
裏?
奥?
そんな痒みの感覚を多くの方が感じておられます。
そう表現することはあまりないようですが。
だからこそ無性に痒くなりもするし、強く掻きむしってしまうわけです。
・お風呂あがり
・運動後
・眠たいとき
そんな時によく起こります。
【裏が痒いなら】
裏が痒い、、、
ならば裏がポイントです。
方法はいろいろでしょうけど。
治療方針とか治癒機転とか医学には一般的には分かりづらく理解が難しい理屈もたくさんあります。
東洋医学となると尚更でしょう。
ですが、理屈はともかく、単純なアプローチが奏功することもあります。
【アトピーのケース】
主訴:痒み
考察:浮腫、肩こり、腰痛、足のだるさ
施術:鍼、カッピング、マッサージ
経過:施術1ヶ月で猛烈な痒みは出なくなった。施術3ヶ月でほとんど痒みは出なくなったが、時おり強い痒みが出ていた。施術約半年で皮膚荒れはあるものの湿疹は出なくなり、痒みもほとんど出なくなった。足のだるさが軽減してきた頃から全身的に調子が良くなってきたとのことであった。