ブログ
2018 / 11 / 24 22:29
平常心

私の話。
先週末、ココ最近で一番のプレッシャーを感じることがありました。
降って湧いたように。
あ、治療院のことではありませんよ。
治るのは期待できない難しい病気。
試合前に不調が出た選手の調整。
改善しなければ手術するしかない方。
治療院をやってれば様々な方がご来院されますが。。。
そういう場面ではプレッシャーは感じません。
もちろん結果を出さなくてはいけませんしプレッシャーもあるのでしょうが、特に意識しなくても治療に集中するだけ。
自分に出来ることを精一杯やるだけです。
そうすれば結果は自ずとついてきます。
プレッシャーは、勝手に自分で作り出しているものなんですよね。
意識の中で。
私が勝手に「プレッシャー」にしているだけ。
そんなことは分かっていたことですし、コントロールできると思っていましたが。。。
そうもうまくいかないことがまだあるのだと知りました。
だいたい自分を良く見せたいなんて思うとロクなことがありません(笑)
降って湧いたように、なんて感じたのが平常心でなかった証拠。
でも、自分の中のいろいろな面で、まだまだ確立されてないことがたくさんあるんだなと気付かされました。
当たり前のことかもしれませんが、再確認。
日々精進。
これを忘れずやっていきます。